仮想通貨は始めやすい少額投資である3つの理由を考察解説

投資全般

仮想通貨ははじめやすい少額投資です。

仮想通貨というと、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ビットコインキャッシュ(BCH)など、日本でもどんどん認可される仮想通貨が増えていますよね。

そんな仮想通貨の賑わいを見て、自分も仮想通貨をはじめてみようかなという風に考える人も少なくないでしょう。

仮想通貨というのは、はじめやすい投資です。

今回は、仮想通貨がなぜはじめやすい投資と言えるのか、という点を解説していきたいと思います。

仮想通貨は始めやすい投資である3つの理由

1 少額から取引が可能なのに、ボラティリティがある

仮想通貨の最も優れている点は、なんといっても、少額からの取引が可能という点です。ビットコインでも、リップルでも、イーサリアムでも、かなり格安からスタートすることが可能です。

株取引やFXによる通貨トレードの場合、最低でも10万円くらいの軍資金が必要ですからね。(実際は最低でも100万はほしいところです)

ただ、仮想通貨は1000円~1万円程度から買えます。

一方の株には「最低購入単位」というのがあって、たいていは100株単位での売買になるのです。そのため、取引量が多い株価は1株1000円~2000円とすると、10万~20万程度が最小単位として必要になります。

10万で最小単位なんです。

ということは、10万を元手で戦っている人は、最も儲け金額が少ないプレイヤーということです。

つまり、万単位で儲けるには必然的に投資金額の元本がでかい必要があるというわけなのです。

それに比べて、仮想通貨は少額1万からスタートした場合でも、大きくなる可能性を秘めています。それは、ボラティリティが高いからです。

ボラティリティというのは、値上がり幅のことです。100倍とか大きな値上がりが期待できることを言います。

100倍は大げさでも、10倍とか20倍というのは、新興市場である仮想通貨ではザラに起こります。なぜなら、その分、値下がりも激しいからです。1/100まで下げる可能性がある。ボラティリティというのは、上にも、下にも100倍になる可能性があるということです。

ただし、考えてほしい。それは、100万投資して、1/100になったら、まあかなりヤケになるはずです。仮想通貨は危ないという風に思ってしまうのも当然です。

ですが、仮想通貨は少額取引が可能です。

1万円程度を投資しておいて、100倍になれば100万になります。

逆に、1/100になったら、運がなかったなで済ませてしまえばOK。2回分飲み会を我慢すればいいだけですからね。

もちろん、自己資金だけでやっていれば、マイナスになることは皆無です。

つまり、仮想通貨は、少額取引が可能なのに、ボラティリティがあるため、大化け銘柄を掴むことができる投資手法の一つなのです

重要なのは「余裕資金で少額取引をする」ということです。

ボラティリティが高くて、乱高下する仮想通貨に、自分の有り金すべてを突っ込むのは無謀すぎます。

自分の資金の1割程度にとどめておくことが大切です。

 

ちなみに、少額取引が可能だけど、ボラティリティが少ない商品として、投資信託があります。

投資信託は、仮想通貨に比べて非常に安心感・安定感があります。1000円などの少額から取引が可能で、ファンドが運営していて、しっかり分散もされているので安心感が大きいのです。

ただし、投資信託はボラティリティがかなり低いんです。

つまり、損はほとんどしないけど、その代わり、ほとんど利益にならない。つまり、少額取引では、全然旨味がないつまらない金融商品ということになります。

投資信託というのは、数%の上昇でも大きなメリットになる、最低でも1000万程度の大口取引に向いているんです。

このように、仮想通貨というのは、株やFXほどの元手はいらず少額から取引ができるのに、投資信託よりもボラティリティがあるというのが魅力になるのです。

歴史が浅いため、先行者優位が働きにくい

仮想通貨というのは、まだまだ歴史が浅い。そのため先行者優位が働きにくいというのもはじめやすいポイントです。

先行者優位というのは、先にその市場に参加しているプレイヤーが有利という戦いのことです。先に参加している者は、すでに仕込みをしていたり、情報量の格差ですでに有利な状況にあります。なので、先に入っているプレイヤーが有利で、あとから入った後発プレイヤーは不利な状況にあるということになります。

例えば、株取引、FXなどは、歴史が長いです。そのため、これらの分野には必ずプロトレーダーがいるのです。個人投資家もそうですし、機関投資家、外国人投資家などのプロ集団もそうです。仮想通貨市場とは違い、実体経済でかなりの影響力がある大企業が参入しているのが為替や株のせ勝ちです。

そのため、多くの素人が学習もせずに、株やFXの世界に飛び込むとまんまとかもにされてしまい、たいていは富を失ってしまいます。

もちろん、仮想通貨でもその側面は同じです。

ですが、仮想通貨の値動きは、実は株価や為替レートの動きとは少し違うんです、

株価の値動きと、為替レートの値動きのパターンに若干の違いがあるように、仮想通貨がチャート上で見せる動き方はそれらと微妙に違うのだ。

つまり、その値動きパターンは仮想通貨独自のものであり、株取引、FX取引に慣れている人でも、仮想通貨の値動きの経験値を積まないと、仮想通貨で勝つことはできないということです。

その点、まだまだ歴史が浅い仮想通貨という投資は、まだまだ未発達で、経験値が低い投資家が多いので、先行者優位が働きにくい投資市場ということになります。

利用価値がある

最後に仮想通貨には利用価値があるという点です。

仮想通貨は、株や債券などと違い、通貨であるため、それ自体に利用価値があります。例えば、ビットコインなどは、円、ドルなどの法定通貨ではないですが、ビックカメラでビットコインを使った決済ができるようになりました。実店舗はもちろん、オンラインショップでもビットコイン利用が可能になってます。

また、リップルなんかは、ブリッジ通貨、国際送金手段としての利用価値を提供してます。例えば、ドル円の交換には、手数料や時間がかかるのが従来の問題点でした。そこに、リップルを介することで、すぐにローコストで、スピーディーに送金が可能になるというわけです。

このように仮想通貨は、法定通貨ではないのに、実体経済での利用シーンがさらに拡大するという可能性を秘めています。

街を見渡してみると、いまや現金以外の決済として、クレジットカードの他にも、EdyやSuicaなどの電子マネーや、Tポイントや楽天ポイントなどのポイントサービスなどがあります。

このように、現金以外のものが実体経済で利用されているというのは、すでに一般的であり、仮想通貨に関しても将来的に、より実体経済で活用される将来というのは十分予想ができるというわけです。

つまり、値動きがある金融商品という側面だけでなく、それをポイントや電子マネーと同様に実体経済で利用できる利用価値があるので、そこに始めやすさ、親しみやすさ、そして、流動性の高さがあるというわけです。

ビットコイン自体を稼ぐ方法もある

詳しくはこちらの記事で解説しています。

ビットコイン自体を稼ぐ方法とは?直接仮想通貨を稼ぐやり方を紹介!

仮想通貨やビットコイン自体を稼ぐ方法はあります。

法定通貨(円やドル)を入金することなく、ビットコインやリップルなどの仮想通貨を直接稼ぎます。

なので、そもそも元本割れという自体にならないというメリットがあるのです。

 

ぜひ、仮想通貨への投資をはじめる際の参考にしていただければと思います。

セキュリティ面・操作性・扱えるコインの種類を考えれば、仮想通貨取引所はbitbankがおすすめです。

bitbank

 

 

コインチェック

 

BITPOINT